2008年05月03日
バイク買いました♪
前記事のBIKE TOURING♪に登場させたバイクについて書きますw
”Devil Ladies”というBike Shopで買いましたが、クリエイターさんは女性ですw
Shopは3箇所あり、あたしはサーキットのあるShopで買いました。
もちろん、このサーキットも走ることができますヨ♪
ここ2~3日、なぜかバイクのことが頭から離れずあちこち見て廻っていたのですが、
このバイクは一目見てとてもカッコ良かったので気に入ってしまいましたw
お値段は1500LS。でも、2500~4000LSするバイクもけっこう売れていたりするので、
どうやらそこそこのお値段のようです^^;
このバイクは”MIRAGE STREET EDITION FEMALE”といいます。
名前の通り女性仕様なのですが性能などは男性用と変わりません^^;
じつはサイズが違うだけなのです。説明には女性とタイニー用、とありましたw
DEMOは運転することはできませんが、座れるので試してみると、これが
ぴったりでした! さすが女性が作っただけのことはありますww
ほとんどのバイクは男性サイズなので手が届かないんですよね^^;
調整できるものもあるようですが、DEMOがなかったり調整できなかったりで、
失敗が怖いのでやめましたw
こちらが中身です。主にはHUD、バイク本体、そしてバイクリフト(整備用の台ですね)
が同梱されています。バイクリフトはどうやって使うのかはわかりませんが^^;
あとNoteCardでビューワーの設定方法なども親切に書いてありました。
このバイクは透明な走る部分と、外観の部分になっています。この外観の部分は
バイクに乗るとできるのですが、自分に着るようになっています。
なので、バイクから降りるとウエア部分が外れてしまいせっかくカラー設定しても
デフォルトカラーに戻ってしまいます>< 乗ったり降りたりするとこれが少し面倒
ですね。
また、ウエア部分はSpine(背骨)に装着なのですが、写真で着ているNAIMAのJaket
の一部のプリムが同じ場所の装着だったので脱げてしまいましたw
このJaketをどうしても着たかったので、自分で装着場所を変更して調整しました。
メーターのHUDです。周りに設定ボタンが用意されています。
BURNOUTをクリックすると後輪が回転してサウンドが響きます!!

こちらが後輪タイヤをクリックすると現れるHUDのPOPです。
装着HUDのメーター周りにもクリックして設定できるものが表示されていますが、
こちらの方がいろいろな設定ができます。

走る部分ではハンドルの切れる感度、そしてUnder Steer/Neutral/Over Steer、
4種類ギア(Drag/Casual/Racing/Pro)、ブレーキの効き具合があります。

ちなみにカラーは23色変えられます^^ その日のコーデに合わせられますよ♪
・・・が、Pinkはあまりいい色じゃなくてガッカリでした。。。


まだ乗ったばかりで説明書もちゃんと見ていません(ヨットもそうですが^^;)が、
セッティングなどは走りながら試すとおもしろかったです♪ かなり感じは変わりましたw
あたしも最初はぶつかってばかりでしたが、サーキットで練習したらすこしマシに
なりました^^; ここのサーキットは広くてとてもいいですヨ☆
マシンを操ってコーナーを抜けたり、ストレートで思いっきり加速すると気分爽快です^^
実は最初、こういうのが欲しかったんですが。。。

なかなかいいのがなかったり男性用で大きかったり、めっちゃ高かったりで、けっこう
迷っていました。でも、このバイクはDevil Ladiesの次期新作でもうすぐ発売のようです♪
ご興味ある方は、一度遊びに行ってみてくださいね!イイYO!(*σ・∀・)σ
☆TPはこちら~
Amber Raceway
http://slurl.com/secondlife/Amber/191/153/243
※Shopとサーキットがあります♪
Devil Ladies
http://slurl.com/secondlife/Sesia/170/193/57
※本店です。2FはRider用Clubみたいでいいですヨ♪
Devil Ladies Hotrods
http://slurl.com/secondlife/MotorCity/222/95/25
※まわりにSUPER CARのShopなどもあります♪